Rima Fujita.com

News

ラダック・レーのチベット子供村(TCV)を訪問しました!

2008.8.12

with_pelay_la
図書室担当のペーレーさん。子供達が私の絵本をとても愛読してくれていると熱く語ってくれました。
my_books
ボロボロになる程読んでもらった第一冊目「ワンダートーク」

標高3,500Mのヒマラヤ山系、2千人のチベット難民の子供達が住むチベット子供村(TCV)を訪れました。ここには3歳から16歳までの子供達が住んでいます。両親を亡くした孤児は19人。他の孤児院よりも孤児が少ないそうで、少し嬉しい想いがしました。

図書室には私の絵本がちゃんと並べられていました。図書室に入るとすぐに、図書室担当のペーレーさんが寄って来て下さり、
「あなたの絵本はみんなに愛読されています」と言ってくれました。

ボロボロになった絵本を見て、お腹の底からぐわ〜っと感動の波が押し寄せてきて、涙がボロボロと滝のように出てきてしまいました。なぜなら、この数年間ずっと、子供達が私の本を読んでくれているのかどうか、わからなかったからです。

library_crying
ボロボロになった絵本を見て感動してつい号泣してしまった私。

絵本が82校の孤児院に送られたことは分かっていましたが、果たして子供達が読んでくれているのか、楽しんでくれているのか分かりませんでした。

ですので、カバーは無くなり表紙もボロボロになった絵本を見て、こんなになるまで皆が読んでくれているかと知って、嬉しくて嬉しくて仕方がなかったのです。
号泣する私を見たまわりの先生たちも、もらい泣きをして目を赤くしていました。心があったかくなった瞬間でした。本当に行ってよかったです。

tcv__leh
授業中の子供達と。

学校内にある医務室に立ち寄ると、お医者さんが私を見てすぐに「TB AWARE」の絵本の作家さんですね!と言って下さいました。結核患者が多いラダックでは、この絵本はたいへん役立っていますと、言って下さいました。

tcv_library__leh
図書室にある絵本「ワンダーガーデン」

絵本づくりは容易ではないけれど、また必ず新しい絵本を作って難民孤児たちに贈ろうと、自分に約束しました。

Copyright ©2002-2009 Books For Children On Earth. All Rights Reserved.